イーサリアムが10万円を突破しました。リップルはSEOに訴えられ、リップルショックで下落し、価格を戻しつつありますが、何にしても価格が上がっている理由と下がっている理由は明確にしておいた方がいいように思います。 ...
もっと読む
タグ:DeFi
仮想通貨バブル経験者が語る ビットコインの上昇トレンドについて思うこと
金の価格が上昇していて、それにともなってデジタルゴールドであるビットコインも上昇トレンドに入っています。そこで考えていただきたいのは、株価も金もビットコインも人間が人間による投資行動によって価格を動かしているという問題であったりします。 ...
もっと読む
ブレイブとBATトークンが目指す次世代のインターネット広告
ERC20トークンというのがあって、今このトークンが爆上がりのバブルです。DeFiによって貸出が可能になりましたし、それによって金利が得られるエコシステムが誕生したからです。イーサリアムは先にゲームが先行していて、ゲームを ...
もっと読む
仮想通貨で資産を守る考え方の話
以前から日銀が破綻するのではないか?という話はこちらでしております。そして、それは新型コロナの前の出来事でありました。以前からリセッションもくると思ってましたし、景気には循環があってそれは繰り返されるというのがマルクス経済学の話であったりします。 ...
もっと読む
仮想通貨バブル経験者が語る それでもビットコインについて勉強しつつ投資する理由
ビットコインの価格が上がってきています。ビットコインについてはテレビでも情報が少なかったり、ネットでもどの情報を調べればいいのか?分からない人向けに自分のメモも込め、ある程度のニュースサイトやキーパーソンをまとめる ...
もっと読む
深刻なコロナ不況でリストラの嵐の前の静けさの話
新型コロナウィルスで感染者が1200人を超えました!これを不安を煽る形でマスコミが報道し、情報をリテラシーできない高齢者や女性が踊らされている構図が展開されております。 ...
もっと読む
猿でもわかるイーサリアム(ETH)のDeFi(分散型金融)の考え方の話
日銀が破綻するかもしれない話はこちらでしました。銀行は財政面でも危機なのですが、金融型システムでも危機を迎えていて、それがDeFi (分散型金融) という考え方であったりしています。 ...
もっと読む