新型コロナの変異株が新たに発見されました。新型コロナに関しては感染者の増減ももっともなことなのですが、それよりも変異株の抑制も同じぐらい重要であることを再三指摘しておりました。日本はオリンピックへの影響からか?ひたすらに感 ...
もっと読む
タグ:合理的
新型コロナ対策で日本はノーガードだということに気づけない人に伝えたい話
西村経済再生担当相が会見をおこなうように日本にいたってはこの経済対策がコロナ対策であるという誤解が起こっています。日本がノーガードなのになんか対策をやった感になるのは、緊急事態宣言の会見であったり、テレビやマスコミでの会食
...
もっと読む
コロナ時代のニュースや報道のありかたについて考えたこと
新型コロナウィルスが感染を拡大しているのですが、このウィルスよりも人の方が怖いと言った意見がいたるところで見受けられます。それぐらい人びとはこの新型コロナウィルスをめぐっての情報に脅かされ、差別や村八分に息苦しさを覚えてい
...
もっと読む
仮想通貨バブル経験者が教える 仮想通貨の価値はゼロになる恐れについての警告の読み解き方
コインチェックのCMが再度登場し、日本の仮想通貨業界も盛り上がってまいりました。そこで、気をつけていただきたいのはコインチェックの悪夢ふたたびを防止する方法です。肝心なもう一点は市場のカモにされないという点です。 ...
もっと読む
株やビットコイン投資に見られる個人投資家の心理
ビットコインがかなり暴落しました。昨日は本当に大変な1日だったと思います。こういった暴落を経験してこそ投資家としての仕事をしていることになりますし、こういった暴落を経験してこそ投資家としてのキャリアを積んでゆくものだと思っ
...
もっと読む
ロジックハラスメントで明らかになる場の空気の話
ワイドナショーでロジックハラスメントが問題になりました。いわゆる正論で相手を追いつめるハラスメントなのですが、正論で追い詰められて困るのは本人であったりします。正論って論理的に正しいから正論なので、 ...
もっと読む
新型コロナに見る日本人の村八分マネジメントについて
新型コロナウィルスがまだ日本で拡大していないのと韓国でも同じような感じなのは、けっこうMURAHACHIBU(村八分)的管理にあると思って見ています。昔から日本と韓国は似ていて、韓流ドラマも流行ってましたし、自殺が多いのも共通した ...
もっと読む
岩田教授の告発に見る暴露社会の話
クルーズ船に入って活動していた岩田教授がクルーズ船内部の状況を間違っているとして批判した動画がYouTubeで公開されました。それ自体は正しいことをしていて正論をかざしているのですが、ただ今現在もそこで作業している人がいたり、船内に残っている人もいます。 ...
もっと読む
自分と同じ考えの人と一緒にいると視野がせまくなる裸の王様問題
不都合な真実なんて話もありますが、真実って意外に不都合な話だったりします。人間の認知行動には正常性バイアスというのがあって、心のどこかで自分は大丈夫だという信仰に近い感情が働いているからです。論理的な話もそうですし、人間っ ...
もっと読む
人によく思われたい気持ちがお金を使わせる心理である理由
資本主義って合理的でロジカル(論理的)だったりします。なので、論理的に考えるとそんなにお金を使う必要がなかったりします。なので、論理的に考えるとそんなにお金を使う必要がなかったりします。よく「付き合いなんだから…」って話が ...
もっと読む