秋田県は超高齢化社会です少子高齢化もすすみ人口減少も深刻な問題となっております。そして、この問題は日本にも共通していて、こと新型コロナ禍の不景気に突入した今、秋田県を観察すれば日本の未来が予測できる問題として考察してまいり ...
もっと読む
タグ:介護
たった1人の介護の果てに祖母を手にかけた22歳の女性の判決を当事者意識で考える
神戸地裁で元幼稚園教諭の22歳女性が同居していた祖母の殺害を認め、「介護で寝られず、限界だった」と語りましたが、検察側は「冷静な行動」と完全責任能力を指摘するニュースが話題になりました。 ...
もっと読む
人口減少の日本に未来はない話
少子高齢化の問題は昔からさんざん言われてきております。そして、今、ここに来て、いよいよ人口減少社会が本格的になってまいりました。それは思いもよらないことが起こっていて、単純に自然減ばかりではなく、とくに生産年齢人口 ...
もっと読む
増えすぎた職業と減る人口で日本が貧困になる理由
デフレ経済なんて表現もあったりしますが、日本が貧困である理由はひたすらに低価格を追い求めるからであったりします。お米はいくら作っても売れませんし、人口は減少しているので、どこか海外などへ販路を拡大しないとお米人口 ...
もっと読む
コロナ禍で判明したすべてのお金は税金から支出されていることへの無理解の話
新型コロナウィルスでの政府の現金給付を眺めていて分かったことは、おそらくこの10万円が税金であって、それは我々の将来の借金になるということを理解していない人たちがいると言うことでした。確かに今は経済が停止していてかなり苦しい ...
もっと読む
元介護職員が教える 認知症のボケにはボケで返す介護職員の接客対人スキル
よく介護施設で介護職員が高齢者に虐待をしたり、死亡させたりって言う事件があったりします。んで、実際、介護現場って忙しかったり、夜勤が多かったりで大変だったりします。でも、多分、一番の原因はけっこう根が真面目でいいヤツ ...
もっと読む