生活保護が得をしているというのは以前から薄々気がついていて、生活保護を受給しないのは単にプライドの問題とつまらない意地の話だったりします。私はリーマンショック後に就職活動を行なった世代なので、その頃は仕事がなく、 ...
もっと読む
タグ:ロジック
まるで学校教育! 差別はよくないと主張して反対派を差別し始める人たちの話
差別をよくないと主張する人たちがいて、それってけっこう分かりきったことなのになかなか進まないのは、大きいことを主張しているからです。きれいごとの話にも通用しますが、差別はよくないことやきれいごとの話って、 ...
もっと読む
ブラック企業の元社員が教える パワハラ上司の特徴の話
パワハラってはやっていて、上司が部下に高圧的な態度をとったり、いやがらせをおこなったりするみたいですが、本来、管理職って業務の指示を与えて、その進捗をチェックするのが仕事だったりします。 ...
もっと読む
ネットの声や匿名の掲示板を否定する人に伝えたいこと
たとえば問題に対して意見が出ます。いろんな声が出ます。その際、気になった声が出てきます。んで、その気になった声が匿名でした。で、匿名なのでなかったことにしますか?なかったことにした場合、論理的じゃありません。 ...
もっと読む