リサイクルショップで1万円で購入したLenovoのパソコンを、またまたリサイクルショップでメモリを購入して、今現在、1万2000円かかっております。そして、先日AmazonプライムでSSDが破格の5980円で買えたので、本日はSSDの換装方法 ...
もっと読む
タグ:サービス残業
元ビルメンが教える Lenobo(レノボ) ideapad 330 15IBKのメモリ増設方法
新型コロナで物が売れなくなったせいか、リサイクルショップではパソコンが激安で販売されております。先日Lenobo(レノボ)ideapad 330 15IBKを1万円で購入しました。Windows10が最終アップデートと言えどもまだまだ使えるか ...
もっと読む
ブラック企業の元従業員が教える 仕事にやりがいを求める人は仕事をナメている理由
仕事にやりがいを求める人がいたりします。それはお金を稼ぐと同時に人から感謝されたり、人から求められる仕事であったりします。ですが、本来、仕事というものは、人があまりやりたくない仕事であったり、だからこそ、 ...
もっと読む
ブラック企業の元従業員が教える 残業を喜んでする人たちの話
残業による過労死が問題になったりするときがあります。その際の解釈の仕方は、働きすぎてかわいそうや死ぬまで働くなんて…が多いと思います。ですが、それは現実をあまり知らなくて、なかには喜んで残業する人たちもいるという事実の話で ...
もっと読む
ブラック企業の元社員が教える生き残る方法の話
ブラック企業にお勤めのみなさん、こんにちわ。日々無理難題に直面してお悩みのことか?と思います。そこで今回はブラック企業の特性を振り返り、考え方的にも楽になる考え方をご紹介します。 ...
もっと読む
ブラック企業の元社員が教える渡る世間は鬼ばかりの話
正直、ブラック企業の経営者にサービス残業廃止と言ってもムダな話です。日本人は根が真面目でいいヤツが多いせいか?つい、人に変わることを期待します。裏切りはよくないと言う人は、多分、きれいごとの人か、実際に裏切りを経験したことがない人なんだと思います。 ...
もっと読む
ブラック企業の元社員が教えるブラック企業の見分け方
終業時に謎の雑談があります。残業をすることにとにかくこだわります。度重なる裏切りに出くわします。仕事よりも評判の方が気になります。国語力が著しく低いです。PCスキルが皆無に等しいです。 ...
もっと読む