onechan's blog

ビットコインへ投資しつつ経済を考察しています。

タグ:アドラー

このサングラスを見たとき、長渕剛を思い出しました。それはよく、長渕剛がかけていたからです。桑田佳祐が長渕剛と対立してから、長渕剛をよく見るようになりました。それはおそらく、好きなアーティストが嫌いだ!と言っているので、 ... もっと読む

桑田佳祐が出したアルバムに『孤独の太陽』というアルバムがあります。その当時、エリック・クラプトンが『アンプラグド』を出した影響で、アコースティックギター1本でフォークを奏でる、フォークブームが起こっていました。 ... もっと読む

暗いニュースを目にしたり、かわいそうな人を見つけると、同情や共感してしまう人が多かったりします。それはそれで人として当たり前の感情なのですが、だからこそ、同情してたらダメになる!という哲学を説いた哲学者がいます。ニー ... もっと読む

新型コロナの影響でストレス社会となりつつあります。ただでさえ格差社会でストレスなのに、これに新型コロナもくわわっているので、さらにストレス社会となっているからです。テレビをつけても、怒りポイントを探すことしか報道し ... もっと読む

新型コロナの影響で仕事を失って自殺してしまう人もいます。新型コロナの感染症から身を守ることも重要なのですが、我々は、お金を稼いで生活をしなければいけない社会で暮らしているので、そのケアをしない人たちは政治家や医者であ ... もっと読む

アメリカで大麻解禁のニュースがあったり、大麻と言えば薬物なのですが、それが解禁になっている話題が近ごろ、目立つようになってきました。一部では薬学的考察や自然に自生している物であるので、害はない考察も見受けられます。そ ... もっと読む

鼻で笑われた経験をお持ちのみなさん、こんにちは。本日は港区女子が、いや、違った、人間が鼻で笑う理由の話です。ソクラテスという哲学者は、愛とは何か?美とは何か?といった様々な概念を問答によって突きつめて考えていった哲学者として有名です。 ... もっと読む

嫌われる自分を想像してみてください。嫌われる自分を考えたところで、嫌うのは他人なので、それは他人の頭の中の話ですよね?あなたがどう考えたところで、嫌うのは他人の判断なので、自分の意思ではどうにもならないですよね? ... もっと読む

マルクスが人間の欲求を食欲に見たのなら、フロイトはそれを性欲に見ました。フロイトはミスターチルドレンのesという曲がリリースされた際、桜井さんが話しているのを聞いて興味を持ちました。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ