このサングラスを見たとき、長渕剛を思い出しました。それはよく、長渕剛がかけていたからです。桑田佳祐が長渕剛と対立してから、長渕剛をよく見るようになりました。それはおそらく、好きなアーティストが嫌いだ!と言っているので、 ...
もっと読む
タグ:アドラー
J-POP(ジェイ・ポップ)の重大事件簿 桑田 佳祐VS長渕 剛の話
桑田佳祐が出したアルバムに『孤独の太陽』というアルバムがあります。その当時、エリック・クラプトンが『アンプラグド』を出した影響で、アコースティックギター1本でフォークを奏でる、フォークブームが起こっていました。 ...
もっと読む
『嫌われる勇気』のアドラーが教える 自分がコントロールできる課題と向き合う方法
新型コロナの影響でストレス社会となりつつあります。ただでさえ格差社会でストレスなのに、これに新型コロナもくわわっているので、さらにストレス社会となっているからです。テレビをつけても、怒りポイントを探すことしか報道し ...
もっと読む
マルクスの名言で考える 宗教は民衆のアヘンである理由と本当の意味について
アメリカで大麻解禁のニュースがあったり、大麻と言えば薬物なのですが、それが解禁になっている話題が近ごろ、目立つようになってきました。一部では薬学的考察や自然に自生している物であるので、害はない考察も見受けられます。そ ...
もっと読む
ソクラテスが教える マウント合戦の港区女子が鼻で笑う理由について
鼻で笑われた経験をお持ちのみなさん、こんにちは。本日は港区女子が、いや、違った、人間が鼻で笑う理由の話です。ソクラテスという哲学者は、愛とは何か?美とは何か?といった様々な概念を問答によって突きつめて考えていった哲学者として有名です。 ...
もっと読む
カミュやカフカが教える 家族を失ったときに立ち直る方法(不条理の哲学)について
新型コロナウィルスも一種の不条理で、突然世界中に蔓延し、たくさんの人がかかり、たくさんの人が命を落としたりしています。その影響でカミュの『ペスト』に注目が集まっているみたいです。同じ不条理を描いた作品にカフカの『変身』もあります。 ...
もっと読む
人間の欲求や衝動のタブーへ迫ったジークムント・フロイトの心理学
マルクスが人間の欲求を食欲に見たのなら、フロイトはそれを性欲に見ました。フロイトはミスターチルドレンのesという曲がリリースされた際、桜井さんが話しているのを聞いて興味を持ちました。 ...
もっと読む