onechan's blog

ビットコインへ投資しつつ経済を考察しています。

タグ:お金

以前、料理は手作りより買って食べる方が安いという話をしました。それは見かけは手作りの方が安いように感じるのですが、調理に使う火のエネルギーコストや、調理をする人に支払う人件費のコストを度外視していることによる安さであ ... もっと読む

地方ではコンビニのオーナー説明会が盛んです。次々と新しいコンビニができてはつぶれ、入れ替わりの激しい産業であることが実感いただけると思います。地方ではこのように、新しい産業が生まれづらいために、コンビニや、ガソリンスタンド ... もっと読む

新潟県で裏金を要求されたとして、新潟のドンが告発されました。新潟県と言えば田中 角栄発祥の地で、裏金体質があるのかも知れません。人びとはつい裏金?!と聞くと、ありえない!や、許せない!と怒ってしまい、炎上しがちになるのですが、実は表の金との見分けは、非常につきにくいという見分け方につい ... もっと読む

熱海では山にソーラーパネルを設置するために木々を伐採して土砂を運び、大雨により土石流が流れてしまう災害が発生したことは記憶に新しいことと思います。それと言うのも、山には本来、山の機能があり、木々が雨水などを吸収して ... もっと読む

コロナ不景気になったのでお金に困った人も増えはじめました。それによりお金の工面や金策が必要になってくる場合があります。ですが、よーく考えてみてください。お金の貸し借りは一歩間違うと人間関係を壊してしまうからなのです。 ... もっと読む

お金を貯める方法としてよく家計簿をつけたりします。収入が増えない中で支出を減らすという発想はもっともなことなのですが、その前に今までかかっている生活コストの見直しの考え方をオススメいたします。私も何気なくガスコンロがあったので、何気なくガスコンロを使用しておりましたが、それが一番お金がかかっているということに気がついた時期がありました。 ... もっと読む

私も中学時代は学校へ行ってなかったのですが、いじめとか不登校とか引きこもりの原因が最近になって明らかになってきました。結局なんですが、富裕層と言いますか、けっこう所得の高い家庭の子どもはいじめられたり、 ... もっと読む

天気予報で雪も出てきたのでタイヤ交換の時期です。タイヤ交換をしてもらって費用がかかるのもアレなんで、1時間あれば自分でできるタイヤ交換の話をお伝えいたします。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ