メルカリでなかなか売れないのはそもそも出品価格が高いから…
メルカリで出品する際、
- 参考価格
があります。
それは、
- ある程度の目安となる価格
で、
- おおよそその価格に決まりやすい価格
であります。
メルカリに出品しても、
- 『なかなか売れない』
と言う人のなかには、
- 『売れる』、『売れない』
よりも、
そもそも、
- その出品価格が高い
ことを指摘できるからです。
- 売れる商品や、
- 売れない商品
の違いもございますが、
なによりも、
- 買いやすい価格や、
- 買いにくい価格
の方が消費者にとっては重要だと思えるからです。
本日はその検索方法をお伝えしてまいります。
まるきり同じ商品がいくらで売れているのか検索すれば参考価格がわかる
porterの財布がございます。
色はシルバーです。
端的に、この情報から検索を開始します。
検索ワードは、
- porter 財布 シルバー
です。
ここである程度、絞り込まれます。
この porter 財布 シルバー の財布群から、
この財布と同じ物を確認し、
型番やシリーズ名を絞り込みます。
porter(ポーター)の財布でfoil(フォイル)というシリーズであるところまで絞り込めました。
あとは、この、
- porter 財布 foil
の検索ワードから、
- 売れ切れ
を検索すれば、
- 参考価格の求め方
は完了です。
だいたい、
- 3800円
には売れる
ということが確認できると思います。
その3800円の商品の状態や、
出品時期にもよりますが、
おおむね、
- 3800円では買われる
という情報を読み取ることができると思います。
これは参考価格なので、
- 高く売りたければ高く価格設定してもいいですし、
- 早く売りたければもっと安く価格設定してもいい
と思います。
参考価格を基準に出品時期に応じて価格を調整する
参考価格のよいところは、
おおむね、
- 3800円程度で買われる
ということであるので、
高く売りたければ、
- その高い価格設定のままねばる
こともできますし、
早く売りたければ、
- その安い価格設定ですみやかに売る
という方法を選択できます。
とは言え、この
- 参考価格
も調べた時点での参考価格
であるので、
注意しなければいけない点は、
- つど、調べなおしをする必要
があるということでもあります。
つまり、
調べた時点では参考価格が、
3800円だったのですが、
日数が経過すると、
- 2000円になってしまったり、
逆に、
- 5000円になったり
してしまうこともあるからです。
それはその商品自体の
- 希少性が増したり、
- 財布に対する需要が高まったり、
- 4月の入新学シーズンであったり、
- クリスマスやお正月のお年玉シーズンであったり、
- イベントや行事による需要の増加により、
- 一時的に高くなる
場合もあるからです。
なので、
- 参考価格は通年で売りやすく、
- 参考になる価格である
と言えます。
たとえ、今は高くても、
通年で見れば、
- その価格に落ち着きやすい
と言えるからです。
それは同じ商品が、
- 同じ価格で売れるワケではなく、
- たまたま高くなる時期や、
- たまたま安くなる時期
に当たることもあるからなのです。
そして、売れない商品の多くは、
- 高い価格を参考にしていたり、
- たまたま高く買われた価格
をいつまでも参考にしているせいだと思います。
お正月にマグロの競り(セリ)が高値をつけるように、
真夏に同じ価格で売っても売れません。
それはみんな、
真夏には海に行ったり、
遊びに行ったりして、
別のところにお金を使う
別のところにお金を使う
からなのだと思います。
いまならこちらから登録いただくと、
2000ポイントもらえます(2023年3月20日までです)。
コメント