商品が手に入らなくて怒るのではなく高額に転売されている事態に怒る?!でも高い値段では買わない?!
ヤクルト1000の高額転売が世間を騒がしたりしています。
確かに高額なのですが、
しかし、厳密にはメルカリの場合、
- 送料込み
なので、そんなに高くないような気もします。
- ネコポスであれば175円
- コンパクトBOXであれば380円、
- 一般配送であれば700円
- クール便であれば1260円
上乗せして考えるのが筋だからです。
見かけの高値をさして、
- 高額転売だ!
と炎上させるのは、正直悲しいところでもあります。
売る方は売る方で、
- それに調達費や物流費を加味している
からです。
そこで本日は、そんなに高額転売にならずとも、
比較的高く売れる、
ここにしかない商品はここで買うしかない
お店やショップでは、
期間限定や限定商品が生産されたりします。
それは普段生産していない商品を、
限定的に生産、販売したり、
生産・販売することにより、
お客様の反応を見て、
商品化の運びを模索したりするからです。
そして、それは全部が全部高く売れるワケではありませんが、
少ないコアなファンに働きかけることにより、
高額販売が可能になります。
一般にメルカリでは、
- 一般的な商品よりも、
- コアでマニアックな商品ほど、
- 高く売れます。
それは最初から生産数が少なかったり、
市場にあまり出回っていない商品
だからだと思います。
そういう商品は
- 買っている人も少ないばかりか?
- 持っている人も少ない
ので、比較的
- 楽に販売する
ことができます。
商品を販売することを考えてみるに、
- 同じ商品を売るよりも、
- ここにしかない商品を販売した方が楽
です。
それは同じ商品を売ることを競うよりも、
- ここにしかない商品
を販売した方が、
競わない分、楽だからです。
それは高額にならなかったとしても、
いずれは
- ここにしかない
ので、
- ここで買うしかない
ことをあらわしているからです。
みんなで売っていると比較・参考され、あちらの値段、こちらの値段となり、値段の評論家が誕生する
こちらは無印良品の京都の地図のハンカチです。
1800円で販売できました。
こちらは無印良品のアルミのセンスです。
1480円で販売できました。
それはすでにライバルがいないので、
- ここにしかない
からです。
そして、
- ここにしかない
物は
- 比較・参考ができないため、
どちらかと言えば
- 言い値
になりやすいからです。
もし、比較・参考があれば、
- あちらではこの値段…、
- こちらではこの値段…
となって、
ヤクルト1000のように大変なことになりそうです。
ヤクルト1000のように大変なことになりそうです。
それは一般的なお店や他の店舗では、
- 違う値段で揃って販売している
からなのです。
ですが、よーく考えてみてください。
その値段は本当は正しくなくて、
それは調達費や物流費、
もろもろの保管費用やメンテナンス費用も込められるので、
もろもろの保管費用やメンテナンス費用も込められるので、
- 正解がない
からです。
物の値段を決めるのは買う側のお客さまと売る側の売主の売買成立
正解があるのだとしたら、
- この値段の内訳はこうで、
- この値段の内訳はこうで…、
それが
- 妥当であるか?
- どうか?
を決めるのは、
本来であれば、
- 買う側のお客様
だからです。
そして、一番問題なのは、
- 買わないのにあれこれ言うこと
で、
それは妄想癖やおせっかいに近く、
- 考えるだけ時間のムダ
なような気がします。
- メンタル日記 自分がコントロールできる課題と向き合う方法
- https://www.onechan1977.com/mentalhealth/controloneselfproblem
- 買う側が買うか?
- どうか?
決め、
- 売る側が売るか?
- どうか?
決めるからです。
- 売れた!
ということが
- 売買の成立をあらわすことになる
からです。
それは
- 善いや
- 悪い
ではなく、
- 結果
コメント