円安はドルが高くなるので輸入(インポート)ブランドは高くなる理由
円安が進行しています。
- 円相場 1ドル130円台後半まで急落 20年ぶりの円安水準更新
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013603601000.html
ここで円安の問題点は、
- 円が安くなることにより、
- ドルが高くなってしまう
点です。
そして、
- これはどの分野に影響が及ぶのか?
と言えば、
- ドルで支払いをする分野
で、主に、
- 輸入(インポート)
と言うことができるのかも知れません。
メルカリで言えば、
- インポートブランド
と言われる、
- 海外ブランドで、
- 輸入ブランド
を意味します。
そこで本日は、
- 円安だからこそ海外ブランドが高く売れる理由
インフレは物不足で値段が上がる 円安ドル高は輸入品の値段が上がる
円安は
- 円が安いので、
- ドルが高くなります。
ただでさえ、
- インフレで物の値段が上がるのですが、
- これにドル高がくわわります。
その意味するところは、
- ドルで支払う物は、
- さらに高くなって、
- 入手が困難となる
ことです。
円が安くなってゆくので、
ドル自体、高くなって買えませんし、
ドルで同じ金額を支払っていた物が、
同じ金額ではなく、
高くなってゆくからです。
そこで海外ブランドを販売してゆけば、
少なくとも高く販売できます。
それは円安以降、
- ドルで支払いが必要な海外ブランドはさらに高くなってゆく
からです。
まだ中古市場ではそんなに価格の上昇は確認できていませんが、
一部ではかなり値段の上がっている商品も見受けられますので、
今のうちに集めておくのも販売戦略として成り立つと思います。
こちらの商品は4500円で販売できました。
ジバンシーという海外ブランドです。

【週末限定クーポン配布中】ジバンシィ GIVENCHY ネックレス Rose Gold and Silk Crystal Pendant Necklace 12129485-3 ギフトラッピング無料
ドルが高くなる理由のひとつとして、
- 世界中でもっとも利用されている支払い手段
だからです。
レイダリオは
と発言しましたが、
- 「現金はゴミ」
と発言しましたが、
このドルでさえいずれゴミになる
と最近の著書で述べています。
- 「現金はゴミ」とレイ・ダリオ氏、暗号資産の保有を支持
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZHET5DWX2PX01
Dalio, Ray
Simon & Schuster Ltd
2021-11-30
それはたくさん投資された結果、
株価や国債もバブルとなり、
その反面、企業業績はあまり回復していないので、
後戻りできなくなったからです。
やがて株や債権が売られるとき、
このドルでさえゴミとなるので、
ビットコインの保有をオススメしています。
さすがのマイケルセイラーも、
日本人にはビットコインの保有を推奨しはじめたので、
- 時は満ちた
のだと思います。
If you live in Japan, you might benefit from some #bitcoin.https://t.co/VelmU78Enu
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) April 28, 2022
日本語訳
あなたが日本に住んでいるなら、あなたはいくつかの#bitcoinの恩恵を受けるかもしれません。
ビットコインは取引所などの煩雑さから難しいという方は、
せめてもの投資として、
海外ブランドや物として取っておく方法をオススメいたします。
お金がゴミになれば売れませんが、
- 物であれば売れる
からです。
- ゴミを買う人はいませんが、
- 物を買う人はかならずいる

コメント