2022-1-10 レッドムーン 携帯・スマホケース2

レザー(本革)は天然素材のため修復が可能


メルカリではキレイにしてから出品した方が高く売れます。

レザー(本革)は天然素材のため、

  • オイルを塗ったり、
  • 水拭きしたり、
  • 乾拭きする

だけでキレイになります。

それは天然素材なので、

  • 比較的修復が可能

だからであります。

本日は、

レザー(本革)のメンテナンスについて、

説明をくわえてまいります。

レザー(本革)の劣化の原因 オイル不足


2022-1-10 レッドムーン 携帯・スマホケース1

レザー(本革)が古びて見えるのは、

表面のカサつきである場合がほとんどです。

その場合は、

  • オイルを塗布することによって、
  • 潤いが復活して、
  • 色味がよみがえります。

2022-1-10 レッドムーン 携帯・スマホケース3

私はミンクオイルを使用しますが、

お手持ちの

  • ハンドクリームや
  • ニベア

でも代用が可能です。



2022-1-10 レッドムーン 携帯・スマホケース2

ミンクオイルはオイル100%ですが、

ハンドクリームやニベアには、

水溶性の成分が混ざっている

だけなので、

  • オイルに水をくわえた状態

であると理解した方がいいと思います。

いずれも乾燥すれば、

水分は帰化しますので、

汚れや不純物が消えてなくなります。

オイルは中性洗剤のように、

表面をヌメヌメさせて、

汚れをこすり出したり、

取り除く作用があります。

2021-12-20 レザーメンテナンス ミンクオイル1

塗り込んだら、その後、乾拭きをすればキレイになります。

乾拭きはコットンでも、

マイクロファイバーでもかまいません。

表面をブラシでこするイメージでコットンやマイクロファイバーでぬぐい取ります。

2021-12-20 レザーメンテナンス ミンクオイル6

それだけで、こんなにキレイになりました。

細かい色の補正に関しては、

レザー用クリームを使用すると、

もっともっとキレイにすることができます。

2021-12-20 レザーメンテナンス ミンクオイル5


レザー(本革)のような天然素材は自然の細胞 人へのアレルギーが少なく修復も可能


レザー(本革)のような天然素材は、

そもそもが動物の細胞なので、

  • オイルを塗ったり、
  • 水分を塗布することにより、
  • 細胞の質感がよみがえったり、
  • コットンやマイクロファイバーで拭くことにより、
  • 細かく研磨される

からなのであります。

2021-12-20 レザーメンテナンス ミンクオイル2

細胞や物質は

細かい分子でできているので、

こすればこするほど微細に研磨されますし、

ダメになった細胞をなめらかにしたり、

表面を整えたりすることができます。

2021-12-20 レザーメンテナンス ミンクオイル7

レザー(本革)製品が高いのは、

こういった理由からですし、

昔から使われている素材には何らかの意味があるからなのです。

逆に言えば、

ナイロンやポリエステルといった素材も、

風に触れたり、

こすれたりすることによって、

自然界に舞い散ることになるので、

その健康被害や環境被害にも気がつくきっかけになると思います。


それは目にしたり、見つけることは難しいのですが、

物質である以上、

細かいと言えども

  • 触れたり、
  • こすれたりする

ことによって、

  • 無くなったり、
  • 宙に舞ったり

しているからなのです。

自然界にある物は自然界の物同士、

  • 化学変化をおこない、

物質同士、

  • 作用しはじめます。

それが自然の生態系と呼ばれているものです。

環境破壊と言うとき、

実はこの自然の生態系の破壊が起こっていて、

それは捕食や還元のみならず、

  • 化学変化の作用も含まれている

ので、

  • 便利で安い側面の代償は非常に大きい

ように思います。

レザー(本革)は舞ったとしても健康被害は少ないのですが、

ナイロンやポリエステルが舞っていることは気がつきにくいからです。

厳密に言えばレザー (本革)でさえも、

革のなめし(革の加工)にクロムが使われたりしているので、

そのクロムも舞っていることになります。


クロムは金属なので金属アレルギーの原因になりました。


その反省から、

  • 植物タンニンなめし

が主流となったので、

  • 革のなめし

と言えども天然素材が選ばれる理由です。

それはアレルギーに代表されるように、

多少であれども、

  • 物質は作用し、
  • 化学変化を起こしている

からなのであります。

もしかしたら、

あなたのアレルギーの原因物質も、

  • ナイロンやポリエステルである

可能性もなきにしもあらずです。