2022-04-23 敵を憎むな、判断が鈍る.001

人間は疲れているときや弱っているとき感情的になってしまう?!


ブラック企業では日夜激務のため、

イライラしたり、

つい、

弱気になってしまう

ときが多いと思います。

その理由の多くは疲れているためで、

  • 疲れているせいで、
  • 感情的になって、
  • 怒ったり、
  • 泣きそうになったり、

喜怒哀楽の部分が強く出てしまうため

であると分析しています。

そこで本日は、

ゴッドファーザーの名言で振り返る、

  • 敵を憎むな、判断が鈍る

理由について考察をくわえてまいります。

怒りにまかせた感情的な判断はあとで後悔することが多い


ゴッドファーザーにおいても、

この名言の背景には、

喧嘩っ早いマイケルの甥っ子(ヴィンセント・マンシーニ)が怒ってしまったことによるマイケルのいましめ

です。



ゴッドファーザー PART III (デジタル・リマスター版) [Blu-ray]
ソフィア・コッポラ
パラマウント
2019-04-24


つまり、

  • 相手がしかけた戦術や術中に、
  • 感情のままに動いてしまえば、
  • もっと大事に発展してしまう

という格言です。

ブラック企業においても、

日夜イライラして怒ったときに、

  • 明日休んだらアイツが困るだろうな〜?

や、

  • 引き継ぎもなく転職したら会社が困るだろうな〜?

といった気持ちが湧き上がってきたりします。

  • ですが、安心してください。

それをすることによって、

  • あなたは何一つ得られる物がありませんし、
  • 味方のアイツは敵に変わり、
  • 今までお世話になった会社も敵に変わる

だけだからです。

そして、あなたはヘソを曲げる行為から、

  • ただあなたがスッキリしたいだけのために、
  • アイツを敵に変え、
  • 会社でさえ敵に回すことになる

からです。

  • いま一度、冷静にご判断ください。

  • あなたは何一つ得られる物がない

からです。

感情的にスッキリすることは一銭の得にもならずに周りを不快にする


あなたはただヘソを曲げて、

  • 他人を困らせてやろう!

との判断から、

  • 明日急に休んだり、

  • 引き継ぎもしないで会社を辞めますか?

2022-04-23 敵を憎むな、判断が鈍る.001

このように憎しみの感情が湧き上がるとき、

人は感情的になり、

冷静な判断がくだせません。

それは

  • 感情的にスッキリすることと、
  • ビジネスのような信頼関係が基本の場ではやり方が異なってくる

からなのだと思います。

  • あなたはお金を稼ぎに会社に行き、
  • 生きるために働いている

と思います。

そこで嫌な気分になったとしても、

  • あなたが急に休んでアイツが困れば、
  • アイツは嫌な顔しかしませんし、
  • 引き継ぎもなく会社を辞めれば、
  • 会社も嫌な顔しかしません。

それは

  • みんなが嫌な顔になりますが、
  • 誰一人得られる物がない

ことに気がついた方がいいように思いました。

もし、あなたが急に休んだことにより、

ライバル企業からお金が振り込まれたり、

引き継ぎもなく会社を辞めたことにより、

ライバル企業から信頼を獲得できる

のであれば、

  • それはあなたの得になる

でしょう。

ですが、あなたが嫌な気分になったことにより、

  • アイツも嫌な気分になり、
  • 会社も嫌な気分になるのは、
  • 誰も得をしていない

ことに気がついた方がいいように思いました。

人間は疲れたり弱ったりすると感情的になり、誰かを困らせたくなる衝動が備わっている


ビジネスでもそうですが、

合理的な判断が必要です。

それにはそれ相応の理由があり、

誰が見ても、

みんなが得をするような建設的な言動が必要になってくる

からです。

逆に言えば、

  • みんな損をするような言動は、
  • 誰も得をせず、
  • むしろ害になることはがり

なので、

  • やらない方がいい

からです。

ですが、日夜激務で疲れていたり、

イライラしていたり、

弱気になっているときほど、

こういった誘惑に負けそうになります。

それは湧き起こった感情を整理できない状態であるので、

休んで休息をとることをオススメいたします。

うつ病などのときも、

  • 退職や離婚はしない方がいい

というのが多くの識者の指摘するところです。

それは感情を整理できなかったり、

感情的になってしまうため、

  • 何か判断しておこなった結果であっても、
  • あとから後悔する場合が多い

からです。

それはブラック企業の従業員と同じで、

  • 誰かを困らせてやろう!

や、

  • みんな困れ!

といった心境になるからなのだと思います。

ですが、それは、

  • 何も得られる物がない

ということは先述のとおりです。

そして、みんな嫌な気分になります。

それはそのような傾向が人間に認められるからなのだと思いました。

お腹が空いたら物を食べますが、

誰かの物を食べれば争いに発展してしまいます。

自分の物があるのに、

わざわざ誰かの物を食べる行為は愚か

だからです。

ですが、イライラしているときや怒っているときほどやりそうになるので、

それは

  • 人を困らせたい衝動

によるものと思われます。

おそらく、

食い物のうらみが一番おそろしいので、

やめた方がいいように思います。

人はなぜ戦争をするのか エロスとタナトス (光文社古典新訳文庫)
フロイト
光文社
2013-12-20